2021.10(未完)

高校生の頃、現代文の時間に梶井基次郎の檸檬を読んだ。僕はそれまでかせきさいだぁのリリックに出てくる彼の発音から「カジイモト・ジロウ」という名前だと思っていたが「カジイ・モトジロウ」だということをそこで知った。檸檬は丸善に檸檬を爆弾に見立て…

バイバイ京都!(2023.03.31未完)

気がつけば、あっという間に時は過ぎて、2023年の春になった。だって、桜が舞ってるんだもん、春なんだよね…。それが僕にとっては、チョッと信じられないくらいのことになっている。2023年、あまり実感のない響きだとしか言うことができない。いつの間に、僕…

2023年10月20日(秋)

正直に言って、何の予定もなく有給休暇を迎えた。 7時半頃に目を覚ますと、廊下からラジオの音が段々と大きくなってくるのがよくわかった。アラームをつけない朝は久しぶりだった。週5日の労働と2日の休暇、僕が学生の頃に向き合うことを避け続けてきたこ…

僕が京都に来て4年が経つ。一度近くで引っ越したが、それも目と鼻の先の距離だからほぼ、移動せずここにいたことになる。僕の下宿は大徳寺の裏で、高台なので夏は涼しい風が吹いたし、冬は暖房をつけても暫くはずっと息が白いままの寒い部屋だったが、それな…

talking to vegetables

さて、季節は気付かないうちに過ぎてくもので、今年もこういつの間にか、11月が終わろうとしてやっと気づくのだ。蝉の声がしなくなって、木々が赤くなっていって、街行く人々が厚い外套を着込む様になってきて。あれ、もう今年も終わりじゃないの! 僕は夏終…

THANK YOU MY GIRL

文章を書くことで助かっていると誰かが僕に言ったが、それはそうかもしれない。友人と話していても、或いはアルバイトや勉強をしていても、とにかく何をしていても鬱屈とした気持ちの中で泳ぎつづけている。息継ぎのない潜水遠泳。いつまでもこのままでは、…

失うとは、あったということ

読書会をした。みんなは本を読むのが上手いなァ。僕は今年22歳で(僕がもう22歳?信じられる?)、当然に本の一冊や二冊読むことは容易いことなのかもしれない。だけど、僕は本を読むことが得意じゃ無い。数を読んでマシになるような、漢字を覚えて、あるいは…

夏の終わりの夢の日記

今年もまた、暑い暑い夏が終わりかけていて、終わりがけスクーターで感じる風の匂いも、葉の隙間を刺すようにあったコンクリートへの反射も、今日はなかった。 セミが鳴かなくなったのはいつ頃だったんだろう。気がつけばセミの音がしなくなっていて、少しか…

僕と煙草

実は、煙草について僕は文章を書くのが初めてである(今はそれについて話すことさえほぼ無い)。何故ならば、それは当然に吸うものとして喫んで初めて意味を持つ行為だと、わかっていたし何よりも僕らは初等教育の時から喫煙防止の為の教育を受けていた。その…

印度にて#1

今年の夏休みも、僕はインドに来ていて南インド、つまりブバネーシュワルやビシャーカパトナムからさらに南に、ヴィジャヤワダという街があって、一泊した後こうしてハイデラバードに向かう列車の中にいる。これまでで最長の日程で組んだインドの旅はすでに1…

それでも若さというものの素晴らしさ

例えばね、僕は近頃男女関係についてよく考える。それに関してすごい狭い世界で物事が進んでいる様に思うよ。男は色欲に半ば耄碌して殆どこの世のものとは思えないほどの醜いことを繰り返すし、女は、はっきり言ってそれ以上だね。 この前、僕らも殆ど耄碌し…

平成31年4月30日

間も無くすると平成が終わって、新元号の令和になるね。令和とはいい響きだ。平成が終わるとなるとね、少し寂しい感じがするね。何しろ僕は平成生まれだったし、全ての人生がこれまで平成に起きたことで、そんな自分にとって長く過ごしてきた時代が一つ終わ…

NUMBERGIRL再結成に言寄せて

ナンバーガールが、再結成してライブをするという知らせを、聞いて僕はめっちゃ驚いた。先輩からラインが来ててね、朝起きて携帯見たら「ナンバーガール復活おめでとうございます」 例のライン バッって起き上がってねマジかって浮き足立ってしまうよね。 昔…

なんと喜ばしい感触を持ったものなのだろう。なんと生命力にあふれたものだろう。

北海道特有の、この寒〜い寒い風の感じと、マフラーの巻き方にめっちゃ田舎の駅で降りてく学生達。大体駅名の看板の下には”本場の味を サッポロビール”って書いてあって、街中セイコーマートばかり。(セイコーマートのATMだけど、旅行客にとっては使いにく…

どんなにきみがすきだかあててごらん

読書の秋やね、先週末北千住でスタジオに入る前、夜10時前頃かな本屋で時間を潰してた。するとね、児童書のコーナーが結構たくさん取られてるところで、そこだけ人が少なかったのね。だからそのへんをうろうろしてた。大体ああいう時間帯、探すべき本が無い…

エリカちゃんの話。

She Her Her Hers バンド名。確か中学でやったね、人称代名詞の活用。She Her Her Hers。 特に僕は男だからね、”彼は”だとか、”彼が”とか”彼の”とか、あんまり興味がないね。代わりに彼女のことは、気になるよ〜。いいバンド名。 彼らのセカンドアルバムのSt…

美しいグラスについて

「この店の中でも、全部に意味があるんや?完璧なものばかり揃えていても、駄目。中には引き立て役があるし、それぞれの役割っちゅうもんがあるわ。例えば、これなんかは」とマスターは言ってグラスを手に取った。ロックグラス。「これはいちばんのお気に入…

コルカタ4日目に、思うこと。

今日は、とても天気が良かった。気温は30℃くらい。これは、結構暑いのだ。一日中歩いていると、太陽は…さして近いわけでもないがなんかこう、炙られてる感じよね。 昨日はとても良い宿に泊まった。またドミトリーであったが、AC付きだし水回りが綺麗で僕とし…

コルカタ3日目に、思うこと。

”食事法について例えば人の食うという欲望に対する”恥”の思想が、西欧式テーブル・マナーという、喧しくてやりづらい形式を産んだとするなら、、その最も反対にある極がインド的食事法だ。デンと床に座って、同じ土間に置いた真黒な食物を、素手で貪り食う。…

リメンバー・マイ・オウン・オピニオン

京阪に乗ってると、祇園四条で修学旅行生みたいな中学生のグループが乗ってきてね、優先席に男子が座ったのね。修学旅行の班行動って男女のグループでしょう、女の子がひそひそやってて、なにかなって思ってたら男の子にそこ優先席だよって注意したのね。 帰…

レディバードって呼んで!

出町座で、レディバードを観てきた。もうね、号泣。なんて素敵なんだろうって。 京都には台風が来てる。先週は40度近かったはずなのに今日は29度にならないくらい。風がとても気持ちが良いし、秋のあの感じ、がなんかちょっと見えてしまってゾッとする。…

初夏の日、京都県猫町から想フ

物凄い雨が降った。京都市内では警報が出て避難所が設営された。学校も休校になって四条には多少その煽りを受けた層が流れ出てた感じ。 ぼくは初夏が来ると、アクエリアスのあの匂い、思い出すんだよなぁ。あの花につくような匂い。水泳をやっていてプールサ…

もう一つのぼく、あったらどうする?

宇宙は、どこまで行っても続いている。終わりはあるだろうが、その終わりまでは続いているし、そこの間までの物質は同じ様なものだろう。 もし、例えばここではないどこか他の太陽系があったとして、そこには地球と同じ様な惑星がある。そこでは物凄い確率で…

学問を深めることの意義とは

心の牢獄に囚われている。 これは精神が心の抑圧で思惟を妨げているといった意味ではなく、看守は時間そのものだとする見方である。 ショーシャンクの空に作中のレッドの台詞にはこういったものがある。 「最初の夜が一番つらい。素っ裸であるかされる。肌は…

奇蹟の輝き

実はベジタリアンだった時期があります。 高校生の時、健康志向的な意味合いで始まったその試みは肉の誘惑に負けて直ぐに終わってしまったのですが、生き物を食べる生活を少しの間また休みたいと思っています。 考えてみると、僕らが肉や魚などの命を食べる…

多分心のもちようの話

2015年2月高校1年の時に下書きになっていた文章を上げておきます。よく意味わからないけど。 ----------------------------------------- 僕らがするべき決断とは、これから2年後にタイムワープできるとした時、その2年間を僕は感覚的には一瞬で過ごすためな…

周囲からの影響が我に及ぼすものとは?

これ、タイミング的に僕の受験結果が芳しくなかった腹いせの記事みたいに見えるかもしれませんが、ちょっとこの考え方が僕の中にあるので書いておきます。 将来見てみて、この考え方が変わっていれば、それは面白いなと思います。そうであればそれはそれでい…

真!善!美!

真善美という言葉があるらしい。カント哲学の関係の言葉だね 人間が物事を認識する際、そこでは「真」と「善」と「美」の少なくとも3つの判断を同時に持つということです。 例えば僕が綺麗な花をみるとする、するとそこではこれは「正しい」(造花でない)…

ところで好きな子ができた話。

ところで好きな子ができた。 出来たと言っても6月くらいから興味があったんだけれど。同じクラスでとっても可愛い子だ。頭がいいし、話が通じる。もっとも上がっちゃって僕の方が話についていけてない感じがあるけど。夏あたりに友達と行った花火大会の帰り…

この頃変化したと思うこと。

この頃変わったなぁと思うことがあります。それは、深く物事を捉えて考えることができるようになったということ、ではありません。それは2.3年前から大して変わってないみたい。 では何かというと、それはその考えたことであったり意見を、わかりやすい言葉…